運用支援サービス価格
料金の計算方法
バージョンアップサービス・ヘルプデスクサービス・WEB文書管理サービスの各料金の計算方法は、クライアントにインストールするアプリケーション本数によって決定します。 各パッケージ別のアプリケーション本数は以下の通りとなります。 又、サービス加入期間中に利用本数を増やしてもサービス料金は変動せず、次回更新時のレンジが変わる場合に料金が変動します。 ※同じ企業において、以下に記載の複数のパッケージ種類をご利用の場合は、合算して計算させていただきます。
商品名 | アプリケーション本数 |
---|---|
現場Office10 DocuWorks プラグインパック | 1 |
現場Office10 写真管理ツール | 1 |
現場Office10 電子納品編集ツール | 1 |
現場Office10 スタンダード | 2 |
※ライセンスパックは、そのライセンス分カウントします。
※ライセンス認証を必要としないアプリケーションはカウントしません。
※電子納品要領・基準対応のオプションはカウントしません。
新規新規契約時の運用支援サービスメニュー別価格
ラインナップ | 標準価格(税別) | |
---|---|---|
バージョンアップ | ヘルプデスク | |
単独製品9本以下 | バージョンアップ 15,000円/年 |
ヘルプデスク 20,000円/年 |
1~19 | バージョンアップ 30,000円/年 |
ヘルプデスク 40,000円/年 |
20~39 | バージョンアップ 60,000円/年 |
ヘルプデスク 60,000円/年 |
40~59 | バージョンアップ 75,000円/年 |
ヘルプデスク 70,000円/年 |
60~79 | バージョンアップ 90,000円/年 |
ヘルプデスク 80,000円/年 |
80~99 | バージョンアップ 105,000円/年 |
ヘルプデスク 90,000円/年 |
※単独製品9本以下とは、ひとつのアプリケーション種類のみの利用で、9本以下の場合のラインナップです。
※ご利用のアプリケーション数に応じた価格設定を行っています。
※契約単位は、法人・事業所単位とします。
※追加購入などにより、規定のライセンス数を超えた場合は、翌年更新時より新ライセンス数による金額を適用します。
※100本以上購入のユーザーに対しての価格は別途個別対応とします。
※更新を継続せずに、再加入する場合は新規加入者用の料金となります。
※契約更新の手続きを行わずに満了日を経過した場合でも、一ヶ月までは契約を遡る事が可能です。
更新更新時の運用支援サービスメニュー別価格
ラインナップ | 標準価格(税別) | |
---|---|---|
バージョンアップ | ヘルプデスク | |
単独製品9本以下 | バージョンアップ 10,000円/年 |
ヘルプデスク 20,000円/年 |
1~19 | バージョンアップ 20,000円/年 |
ヘルプデスク 40,000円/年 |
20~39 | バージョンアップ 40,000円/年 |
ヘルプデスク 60,000円/年 |
40~59 | バージョンアップ 50,000円/年 |
ヘルプデスク 70,000円/年 |
60~79 | バージョンアップ 60,000円/年 |
ヘルプデスク 80,000円/年 |
80~99 | バージョンアップ 70,000円/年 |
ヘルプデスク 90,000円/年 |
※単独製品9本以下とは、ひとつのアプリケーション種類のみの利用で、9本以下の場合のラインナップです。
※ご利用のアプリケーション数に応じた価格設定を行っています。
※契約単位は、法人・事業所単位とします。
※追加購入などにより、規定のライセンス数を超えた場合は、翌年更新時より新ライセンス数による金額を適用します。
※100本以上購入のユーザーに対しての価格は別途個別対応とします。
※更新を継続せずに、再加入する場合は新規加入者用の料金となります。
※契約更新の手続きを行わずに満了日を経過した場合でも、一ヶ月までは契約を遡る事が可能です。